前回はゼクシィ縁結びの基本情報について触れました。
今回は入会前に知っておきたい割引や補足情報をご紹介します。
※異なる点や旧情報の場合はお手数ですが筆者へお問い合わせください、事実確認後2秒で修正致します。
ゼクシィ縁結びのキャンペーンコード
ゼクシィ縁結びのキャンペーンコードは調べると沢山転がっています。
「半額!」や「50%OFF」と書いて紹介していますね。
なんでそんなにあるの?
使って大丈夫?
未検証で断言できませんが、99%大丈夫ですよ。
ちゃんと理由があります。
ゼクシィ縁結びのキャンペーンコードが安全な理由
ネット上に乱立する理由も含めて主に3つ。
どのキャンペーンコードもゼクシィ縁結びが発行しているもので安心安全です。
また、簡単に入手できて使ってもらうとお得だから溢れているんですね。
適用したら個人情報バレるとかないの?
ありません。
適用された紹介者数と割引残高のみが表示されます。
因みにキャンペーンコードは筆者もゲットしています。
筆者の場合は友人を通していますが、あくまで体験や調査のための登録。
特典を貰っても一切使用することはありません。
宜しければどうぞご利用ください。
とその前に。
いくつか注意点があります。
キャンペーンコードの注意点
キャンペーンコードは適用で最大50%OFFです。
表示価格から50%OFFではありません。
分かりづらいため料金表でお伝えします。
基本 情報 | web版(割引前) | 割引適用後 |
---|---|---|
1ヶ月 プラン | 4,378円 | 2,189円 |
3ヶ月 プラン | 11,880円 (3,960円/月) | 9,691円 (3,230円/月) |
6ヶ月 プラン | 21,780円 (3,630円/月) | 19,591円 (3,265円/月) |
12ヶ月 プラン | 31,680円 (2,640円/月) | 29,491円 (2,458円/月) |
割引額は全て2,189円です。
最大半額は嘘ではないですがちょっと誇張しすぎ感があります。
実際ゼクシィ縁結びの公式ページでは最大50%OFFとは書いておらず「両者2,189円(税込)割引ゲット!」とありました。
またキャンペーンコードは初回、webブラウザ版からのみ適用可能です。
\ 1年以内の本気婚活 /
キャンペーンコードの利用方法
メニューから「会員ステータス」を選択、移動先の画面をスクロールすると入力欄があります。
キャンペーンコード「clut38」と入力してプランを選択してください。
入会後2週間以内は初回購入限定セットプランがある
筆者が調査した際にはプレミアムオプションが付きセットプランというものがありました。
通常、プレミアムオプションプランは別途4,378円/月の料金が発生します。
これ、他サイトでは見かけないんですよね。
今だけかもしれません。
また申込期限があり、登録日から2週間となっていました。
期間限定なのか常時キャンペーンなのかは記載がなく不明ですが、確実にお得です。
有料会員を考えている方はぜひ利用してください。
ゼクシィ縁結びの休会と二年目の活動
ゼクシィ縁結びには休会制度がありません。
そのため特に休会費用もなく、有料会員の方はプランが満了になるまでは有料会員となります。
えっ?
プロフィール非表示とかは?
残念ながらできません。
またお休みの際は色々変更したほうがよいです。
お休みする際は以下の点に注意してください。
有料会員は無料会員へ移行する
ゼクシィ縁結びの有料会員は自動更新です。
そのまま放置すると課金されるため無料会員へ移行しておきましょう。
【有料会員をやめる方法】
◆アプリ・PC版の場合
⇒インフォメーション
⇒有料会員をやめる画面から「自動更新を停止する」ボタンをクリック。
◆スマホの場合
⇒左上「三」マークから有料会員をやめる画面へ移動「自動更新を停止する」ボタンをクリック。
また、マッチングした相手とのやり取りも終了したい場合は合わせて非表示機能を使いブロックしましょう。
非表示はお相手プロフィール下部の「非表示」ボタンから可能です。
非表示した方は自身の「非表示リスト」より確認できます。
プロフィール編集や写真を差し替える
誠実に対応するならプロフィールの紹介文には「お休み中」と入れておきましょう。
また、写真は放置するほど身バレの危険性が高くなります。
気になる場合はプロフィール写真の変更をおすすめします。
写真の注意点としてメイン写真は人物しか入れることができません。
そのためぼやけてはっきり映っていない写真などに差し替えることで身バレを防止がよいです。
ゼクシィ縁結びの再登録や退会方法
再登録には退会後3カ月間の待期期間が発生します。
また、作り込んだプロフィールや写真などは削除となるため注意しましょう。
再登録の3ヶ月制限の抜け道、一応あります。
それは違うメールアドレスで登録すること。
ですが新規登録となります。
再活動の可能性があるなら無料会員のままがベストです。
ゼクシィ縁結びと地方婚活の相性
累計会員数210万人だろ?
どこでも絶対出会えるって!
本当にそうですか?
確かに結婚相談所などと比べれば会員数は圧倒的。
しかし無料登録できるので入退会の変動が激しいことは避けられません。
注目したいのは婚活アプリやマッチングアプリの「累計会員数」の表示。
これは出会える会員の数とは違います。
そこでゼクシィ縁結びも徹底的に調べました。
実際の会員は男女でもかなり偏りがありました。
特に女性は有利なのでとりあえずでも無料会員をオススメします。
ゼクシィ縁結びが向いている人
婚活アプリの中でも利用のしやすさはトップクラス。
なによりゼクシィは知名度があるので手始めに入会する方も多いでしょう。
気軽に婚活を始めるならゼクシィ縁結びがおすすめです。
\ 1年以内の本気婚活 /
もっと本気の婚活アプリ
ブライダルネットは98%が結婚に本気
4%しか違わないわ。
目のつけ所はそこじゃない。
ブライダルネットの入会審査は20歳以上、男性は定職必須。
また、有料会員ならゼクシィ縁結びにはない「独身証明書」を条件設定してお相手を探せます。
ブライダルネットも無料登録可能なので平行利用もアリでしょう。
ただし地方によっては出会いが少ないので以下をご参考までに。
ユーブライドは大手結婚相談所のサンマリエが運営
ユーブライドも結婚を目的とする人が集う婚活アプリ。
累計会員数は290万人とゼクシィ縁結びと肩を並べる規模です。
また、ユーブライドの特徴は無料会員でも出会える可能性があること。
とりあえずの無料登録をオススメしています。
基本情報からという方は以下をご覧ください。
【まとめ】まずは無料登録から始めてOK
ゼクシィ縁結びはキャンペーンコードに期限がなく、いつでも割引を適用できます。
自身の好きなタイミングで有料会員や退会を選択できるので気軽に始めてみましょう。
きっと多くの出会いが待っています。
あなたによい出会いがありますように。