【ゼクシィ縁結び】口コミ評判の前に知っておきたい料金プラン・年齢層

当サイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。
ゼクシィ縁結びの基本情報アイキャッチ

こちらは婚活マッチングアプリ、ゼクシィ縁結びに特化した情報をお伝えします。

【知っておきたい基本情報】
◆ゼクシィ縁結びとは?
◆入会条件・料金プラン・オプション
◆男女比や年齢層・スペック
◆入会の流れについて
◆証明書の提出について

※異なる点や旧情報の場合はお手数ですが筆者へお問い合わせください、事実確認後2秒で修正致します。

目次

ゼクシィ縁結びとは?

ゼクシィ縁結びのトップイメージ

ゼクシィ縁結びはリクルートが運営する婚活マッチングアプリ。

結婚相談所よりもリーズナブルかつカジュアルなことから利用者が多く、累計会員数は210万人と増え続けています。

ゼクシィ縁結びの特徴は94%の人が結婚に本気という点。

その本気の方々が52秒に1組マッチング成立しています。

ハリー

約1分で1組としても1時間で60組、1日1,440組成立ですか。

マグブー

…未婚率ってホントに増加してるの?

マッチングアプリは気軽な分リスクのある印象ですが、時代の流れと共に変化しています。

現在ではかなりクリーンで信頼性できるアプリの一つと言えるでしょう。

ゼクシィ縁結びエージェントとどう違う?

ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所です。

しかしどちらも出会いを求めた婚活重視という点で一致していることから。

最近では改定によりゼクシィ縁結びエージェントでもゼクシィ縁結びが利用可能になったりしています。

ゼクシィ縁結びエージェントについてはこちらをご参考までにどうぞ。

ゼクシィ縁結び会員資格・条件・審査

男性女性
■18歳以上の独身かつ恋人がいない
■本人確認証明の提出
■過去に迷惑行為・警告・退会等の指摘がない
■結婚相手を探している
■価値観診断を全て受診できる
■反社会的勢力関係者でない
■必要情報を入力して認証を受けられる
■18歳以上の独身かつ恋人がいない
■本人確認証明の提出
■過去に迷惑行為・警告・退会等の指摘がない
■結婚相手を探している
■価値観診断を全て受診できる
■反社会的勢力関係者でない
■必要情報を入力して認証を受けられる

会員資格は男女共通。

定職や年収、学歴などに関して厳密には触れていません。

ハリー

とはいえ婚活に誠実さは必須。
嘘はほとんどバレるので正しい情報開示が大事です。

ゼクシィ縁結びの料金プラン・オプション

プランは一つですがweb(ブラウザ)版とアプリ版、または支払い方法によって料金が変わります。

その理由は提供方法や決済により手数料などが発生するため。

サービス内容は変わらないので低価格で自身に合った方法を選択してください。

基本
情報
web版
(クレカ決済)
アプリ
(AppleStore決済)
アプリ
(GooglePlay決済)
無料
会員
0円
1ヶ月
プラン
4,378円4,900円4,990円
3ヶ月
プラン
11,880円
(3,960円/月)
14,400円
(4,800円/月)
14,300円
(4,766円/月)
6ヶ月
プラン
21,780円
(3,630円/月)
27,800円
(4,633円/月)
28,400円
(4,733円/月)
12ヶ月
プラン
31,680円
(2,640円/月)
44,800円
(3,733円/月)
45,700円
(3,808円/月)
成婚料0円
お見合料0円
オプション無料会員有料会員
サポートコンシェルジュ
お見合調整
検索申込
(いいね!送信)
30回/月60回/月
マッチング無制限無制限
プロフ閲覧
価値観診断
価値観
マッチ
結婚観
マッチ
表示順位
アップ
オンライン
デート
※要本人確認
その他
利用制限
・メッセージ初回のみ
・足あと閲覧5人まで
・検索表示順がおすすめ順のみ
なし

無料会員は「いいね!」が送れるもののメッセージの交換が初回のみ。

有料会員でないと出会うことは難しいでしょう。

しかし無料会員でどのような人がいるかチェックや体験として使用感などは充分つかめます。

まずは無料登録からはじめてみてください。

\ 2025年に結婚を叶えるなら! /

メッセージ付きの「いいね!」について

・ブラウザ版のみ「メッセージ付きいいね!」は1「いいね!」の消費。
・アプリ版は「メッセージ付きいいね!」を送ると5「いいね!」を消費。

マグシバ

5倍も違うの!?

ハリー

そのようです。
これは知らない人も多いかも。

「いいね!」の最大保有数は60回。

アプリ版のメッセージ付き「いいね!」は最大11回しか送信できないことになります。

料金を見ても明白ですがwebブラウザ版のほうがお得に婚活できそうですね。

ゼクシィ縁結びのプレミアムオプション

無料会員、有料会員問わず購入できる別機能のオプションです。

解放されるオプションは3種類。

有料会員がゼクシィ縁結びを使いこなすには魅力的なオプションとなっています。

ハリー

購入しなくても有料会員なら出会えます。
こんなのがある程度にチェックしておきましょう。

◆プレミアム会員限定の検索機能
⇒有料会員のお相手のみ表示したり、検索結果を人気上昇順などに並び替えできます。
◆送信メッセージの既読確認機能
⇒メッセージの未読/既読が確認できます。
◆シークレットモード機能
⇒お客様のプロフィールを特定のお相手にのみ公開できます。

プレミアムオプション料金
web版
(クレカ決済)
4,378円/月
アプリ版
(AppleStore決済)
4,900円/月
アプリ版
(GooglePlay決済)
4,990円/月

【注意点】
・無料会員も購入できるけど、有料会員じゃないと効果はイマイチ。
・プレミアムオプションは自動継続課金。解約は更新日前の手続きが必要。

ゼクシィ縁結びのポイントについて

マッチングアプリによくあるポイント制の課金という認識でOKです。

ポイントを消費してできることは大きく2つ。

◆「いいね!」の追加
⇒ポイントを消費して「いいね!」が購入できる。
◆送信メッセージの既読確認機能
⇒メッセージの未読/既読が確認できます。

料金は以下のとおり。

ポイントweb版
(クレカ決済)
アプリ
(AppleStore決済)
アプリ
(GooglePlay決済)
10998円1,600円1,440円
504,359円7,000円6,200円
1008,128円11,800円11,000円
20015,074円21,800円21,200円
50033,407円48,800円48,000円
マグブー

え、なんか高くない?
プレミアムオプションと被ってるし。

ハリー

おっしゃる通り。

「いいね!」は無料会員でも毎月30回付与されます。

また、1日1回のログインでログインボーナスとして5回付与。

「いいね!」を購入する必要はほぼないでしょう。

ハリー

個人的には送信メッセージの既読確認機能も課金するほどではありません。

相手が既読したかどうかを知っても何もできません。

それよりも返信の有無が真実。

ご縁を大切にしたいと思うなら、忙しくても返事は来るはずです。

ゼクシィ縁結びの年齢層・男女比・スペック

ハリー

公式としては完全非公開。

マグシバ

じゃあ調べるしかないな!

ということで現時点のユーザーを調べてそれぞれ算出してみました。

【調査対象】
・登録済の男女(無料会員・有料会員含む)
・年齢18歳~49歳迄

性別男性女性
年齢層ゼクシィ縁結びの男性の年齢層ゼクシィ縁結びの女性の年齢層
男女比57%43%
スペック
(年収)
ゼクシィ縁結びの男性の年収ゼクシィ縁結び女性の年収

年齢層の中央は男女共に30代で半数を超えています。

特徴的なのは20代が多いこと。

ブライダルネットと比べてもおよそ2倍、若者が多いことが分かります。

見比べると面白いので気になる方はどうぞ。

ハリー

ゼクシィ=若いイメージが強く、若者は集まりやすい気がしますね。

マグウサ

無料登録できる入会のしやすさもあるわね!

アクティブユーザーのリアルなデータは以下にまとめています。

実際のところ出会えるのか、ご参考までにどうぞ。

ゼクシィ縁結び登録方法と流れ(必要書類・プロフィール作成)

ざっくりですが以下のプロセスです。

1.無料で登録ボタンをクリック
2.はじめ方を選択(web版orアプリ版)
3.基本情報を入力
4.ライフスタイルや結婚観の回答(選択制)
5.価値観診断(18問)
6.プロフィール・自己紹介文作成
7.マイページより本人・年齢確認
7.お相手探し(いいね!送受信)
8.マッチングでメッセージ交換
9.実際に会ってみる

メッセージの交換には本人・年齢確認が必須です。

また、本気の婚活ならゼクシィ縁結びの各証明証について知っておくべきことがあります。

ゼクシィ縁結びの各証明書について

ゼクシィ縁結びでは独身証明書の提出欄がありません。

また卒業証明書と収入証明書は任意となっています。

ハリー

どうしても結婚相談所よりは信頼性が落ちます。

その点、結婚相談所であれば任意の各証明書も必須です。

結婚相談所や婚活アプリは出会いに対してどの程度まで許容できるかを基準に選択してください。

安心や会員の信頼性を重視するなら結婚相談所の「ゼクシィ縁結びエージェント」をご参考までにどうぞ。

婚活にゼクシィ縁結びが選ばれる理由

ゼクシィ縁結びの実績

知名度が高く、手軽で初心者向き

ゼクシィと言えば結婚を連想する人がほとんど。

企業イメージが確立されているため結婚のイメージもとても持ちやすいです。

また、メディア露出も多く知らない人のほうが少ないほど。

ハリー

とりあえず無料で始める人が多数。
その分出会いが多くなります。

男女共通の利用料

ゼクシィ縁結びは無料と有料の差が明確

本気とそうでない人の見分けがつけやすく、事前の価値観診断によってお相手との相性が一目で分かります。

ハリー

つまり圧倒的なタイパに繋がる。

長時間一つのことに没頭すればどんなことでも疲れます。

即断即決できない婚活だからこそタイパやコスパよく向き合っていくことが大切。

毎日自動でお相手を紹介してくれる価値観マッチ

会員の中からあなたと相性のいい人を価値観診断の結果によって紹介してくれます。

価値観マッチで紹介された相手への「いいね!」は数が減りません。

また、毎日お相手が変わるので単純な興味から「ログインだけでもしてみよう」と婚活のきっかけになります。

ハリー

「婚活しよう」よりも「ちょっと覗いてみよう」のほうが気持ち的にも楽です。

\ 新年先を越される前に! /

【まとめ】ゼクシィ縁結びは婚活初心者におすすめ

無料で始められる、自分のタイミングで婚活に本気になれる。

結婚相談所にはない手軽さが魅力なゼクシィ縁結び。

その利用のしやすさと確かな実績から婚活に本気な人たちが多く集まっています。

まずは無料登録だけでもしてみてください。

割引クーポンや休会などの補足はこちらをどうぞ。

あなたによい出会いがありますように。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

あきらめてから伴侶と出会ったハリネズミ。
結婚相談所・婚活アプリを100社以上リサーチしている婚活アドバイザー。
寂しがり屋の一人好き 結婚11年目・長女(9)・次女(4)
結婚はゴールではなくスタート。
成婚までではなく、結婚生活から子育てまで生涯を通したサポートをしています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次