【IBJメンバーズ】ブライダルネットとの違いや休会・向いている人と地方婚活の相性

当サイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。
IBJメンバーズとブライダルネットの違いと補足情報

前回はIBJメンバーズの割引キャンペーンや無料でできることについて触れました。

今回は補足情報として以下の点をお伝えします。

【補足情報】
◆休会と二年目について
◆途中退会と返金保証制度・再入会について
◆IBJメンバーズと地方婚活の相性
◆特徴から見るIBJメンバーズが向いている人
◆IBJメンバーズとブライダルネットとの違い

ハリー

結婚相談所は決して安い買い物じゃありません。
細かいポイントまで抑えて自分に合う結婚相談所を見極めましょう。

目次

IBJメンバーズ休会と二年目の活動

休会や婚活2年目の対応は結婚相談所によって異なります。

IBJメンバーズの場合は以下のとおり。

【休会】
契約期間中1回のみ最長3ヶ月間月会費無料で休会できる。
【休会条件】
・仮交際や真剣交際中は不可。
・お見合い予定のある場合不可。
・申込の返答などある場合不可。
【休会方法】
・専任カウンセラーに相談、休会日や期間を決める。

休会条件を無視して休会を強行する場合は違約金がかかるため要注意。

【二年目の活動】
更新料無料で契約を継続可能、ただしシステムメインでの活動プランになる。

面談などのオプションが一部有料化。
料金などは非公開のため入会や更新時に一年目との違いを確認しておきましょう。

休会は最終手段くらいに考える

休会の理由は様々です。

例えば家庭の事情や仕事の繁忙期、婚活疲れなど。

しかし筆者としては3つの理由からあまりおすすめしません。

・一度休むと再開には入会時以上のモチベーションが必要になる。
・IBJメンバーズの2年目には有料化するオプションがある。
・休会中も着実に歳を重ねている。

月会費無料にばかり気を取られがちですが休会のデメリットは大きいです。

それでも実感がない場合、初期費用も1年間(12か月)の活動費として分割してみてください。

【3ヶ月無料休会を分割した初期費用】
252,450円÷12×3ヶ月=約63,000円

3ヶ月の月会費が無料でも実質約63,000円損していることになります。

ハリー

休会=婚活からの開放となり、そのまま退会する人も多いです。
目的達成のために発想転換して勢いに変えましょう。

IBJメンバーズの途中退会と返金保証制度・再入会

途中退会する理由も様々でしょう。

転勤、転職、結婚相談所以外の活動でお相手ができたなど。

色々な事態を想定してIBJメンバーズには返金保証制度があります。

【途中退会方法】
専任カウンセラーへ相談し退会日など決める。
【返金保証例(1年プログラム・3ヶ月退会)】
初期費用252,450円
登録料 -33,000円
活動費 -54,861円(3ヶ月)
解約料 -20,000円
返金  144,589円
【再入会】
新規入会と同じ費用がかかる。

ハリー

3ヶ月活動で50%以上の返金はかなり優遇されている印象を受けますね。

再入会に関しても結婚相談所によって対応が異なります。

中には再入会割などの特典がある相談所はありますが、IBJメンバーズの場合は新規入会と同様の費用がかかります。

IBJメンバースと地方婚活の相性

IBJメンバースは手厚いサポートが武器。

しかし手厚いサポートを受けるにはお店に足を運ぶ必要があります。

マグブー

つまりお店が近隣にないとちょっと厳しそうね…。

IBJメンバーズの店舗状況を見てみましょう。

地方都道府県
北海道
東北
関東■東京都…東京店・銀座店・有楽町店・新宿西口店
■埼玉県…大宮店
■神奈川県…横浜店
中部■愛知県…名古屋店
近畿■大阪府…大阪店
■京都府…京都店
■兵庫県…神戸店
中国
四国
九州沖縄■福岡県…福岡店

首都圏を中心にあとは大都市に店舗があるといった状況。

ハリー

残念ながら地方の婚活とはあまり相性が良くないです。

ただ、現在はオンラインの活動方法も提供されています。

資料請求時にあなたの地方状況に関して相談してみるとよいでしょう。

IBJメンバーズに向いている人

・知識だけでは不安、他のカウンセラーにも相談してみたい
・お住まいが首都圏、または店舗が近いところにある
・1年以内に本気で結婚したい
・婚約までの手厚いサポートやアドバイスがほしい
・自立した方と出会いたい

入会審査が厳しい分、ハイスペックな人が集まりやすいです。

そのうえサポートが手厚ければ成婚の可能性はグッと上がるでしょう。

ハリー

収入が安定している方はぜひ伴侶を見つけてください。

IBJメンバーズとブライダルネットとの違い

IBJメンバーズは結婚相談所。

対してブライダルネットはIBJが運営する婚活アプリです。

ブライダルネットはマッチングアプリのような利便性を残しつつ婚活に特化。

本気の出会いを低価格帯で実現しています。

【ブライダルネットの特徴】
・98%が結婚に本気
・厳密な加入条件で良質な出会いを提供
・アプリだけど専任カウンセラー付

ハリー

結婚相談所は敷居高いけどアプリなら…という方にオススメです。

結婚相談所⇒「IBJメンバーズ」
婚活アプリ⇒「ブライダルネット」
婚活パーティー⇒「PARTY☆PARTY」

あらゆる出会いを提供しているからこそ多くのノウハウで成婚に導いています。

【まとめ】バックアップサポートも充実、婚活に専念してOK

みなさんが気になりそうなポイントをまとめてみました。

結果、1年以内の成婚を見据えて特化したサービスという印象が強かったです。

漠然とした不安や焦りがあるのなら手始めに無料相談してみてください。

また、コストを抑えたい方はブライダルネットの無料登録からオススメします。

あなたによい出会いがありますように。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

あきらめてから伴侶と出会ったハリネズミ。
結婚相談所・婚活アプリを100社以上リサーチしている婚活アドバイザー。
寂しがり屋の一人好き 結婚11年目・長女(9)・次女(4)
結婚はゴールではなくスタート。
成婚までではなく、結婚生活から子育てまで生涯を通したサポートをしています。

目次