あきこんが音声配信Stand.fmをはじめました

当サイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。
あきらめからの結婚・婚活支援チャンネルがStand.fmをはじめたイメージ

音声配信を始めた目的は一つ。

このメディアをご拝読してくれる方や婚活に悩むみんなにより身近に感じて頂けたらいいなと思ったからです。

ハリー

AIじゃないし、実際に存在している人間ハリネズミです。

リンク:あきらめからの結婚チャンネル

standfmプロフィール
目次

音声配信でやっていること

この音声メディアではなるべくブログでは公開していない内容を中心に10分程度でお話することにしています。

どうしても多少被る部分はありますし、初めての試みなので拙いですがご容赦ください。

現在公開中のお話は以下のとおりです。

1.はじめましてと自己紹介
2.結婚相談所って、結局どこがいいのさ
3.婚活モチベーションの保ち方と休会について
4.略奪愛と初彼女からはじまる虚無
5.婚活アプリとマッチングアプリの違い
6.スピード婚とスピード離婚
7.結婚相談所の交際期間から考える婚活方法

今後も定期的に配信していく予定です。

取り上げて欲しい内容などありましたらお問い合わせからでもいいのでお知らせください。

Stand.fmは会員登録不要、Webから誰でも聴ける

他がどうかは知りませんが、Stand.fmの場合はアプリを入れたり会員登録しなくてもOK。

誰でもwebから無料で聴くことができます。

ハリー

コメントなどしたい場合はアプリを入れてください。

音声なのでいちいちブログを読まなくてもいいし、料理や洗濯の片手間、散歩やダイエットの最中に聴ける点が便利だと感じました。

聴くブログというイメージでOKです。

みなさんに聴いてもらうことが目的なので特に収益化は考えていません。

ただ、タブー視されているような内容は一部限定公開も必要だと考えています。

なぜ音声配信なのか

マグシバ

Youtubeでよくない?

ハリー

音声配信がよかった。

実はゲーム配信でYoutube投稿をしたこともあります。

編集ソフトも買って編集のやり方も覚えたので動画は作れますし、実際に音声のBGMは編集して入れてます。

そんでもって筆者一人なら顔出しも全然OKなんですが、家族や子どもへの影響を考えて音声までにとどまりました。

身バレして一番困るというか、影響多いのは身内だと思うので。

加えて動画配信だと注釈とか入れるとかなり作業に時間がかかります。

対して音声配信なら適当な原稿の用意と、静かな空間さえあれば気軽に録音できる点が魅力的に映りました。

どうしてStand.fmなの?

別にどこでもよかったんですが、Voicyは審査制だったのでより気軽なStand.fmに。

イリアムなどのVtuber系も考えたんですけどzoom相談とかあった場合になんとなく、というか絶対ガッカリされるので辞めました!

マグシバ

まぁ顔2割の男だもんな!

ハリー

ウザシバに改名してやろうか。

筆者は変態でありたい人です

マグブー

なんのブッ込みなのよ!

ハリー

どうも変態です。

常々意識していることは枠から逸脱しない鬼畜であり変態でありサイコパスであれです。

ハリー

モブには興味ないの!

つまりそうなれない一般人という裏返しでもありますが日頃から気をつけることで変態道を歩んでいます。

リンカーンは言いました。

「government of the people, by the people, for the people」

これをあきこん変換すると「筆者の筆者による筆者のための婚活支援」となります。

筆者は独り身で思考が凝り固まって極端になっていくヤベー人たちを減らしたいし、子どもを増やしたい。

その子どもたちの環境も整えていきたいです。

筆者が幸せになるためには理想が叶う方向を示して、みんなに合った婚活方法を提供して、みんなに幸せになってもらうしかありません。

筆者は唯一無二であり、筆者がこの世からおさらばするまではサポートしていくよ、という表明でもあります。

【まとめ】婚活は落ち着きながら強かであれ

婚活を翻訳させると「Marriage hunting」という回答が返ってきます。

つまり「狩り」ですが狩りの方法は様々です。

そして狩りは焦っても仕留められないし、練習しないと当たらない。

ジッと待ったり罠を張ることもあります。

婚活的に言えば、自分の得意な方法で色々な人と出会って別れることやプロフを完璧にしておくことにあたります。

どうかここで学んで運命のパートナーを捕まえてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

あきらめてから伴侶と出会ったハリネズミ。
結婚相談所・婚活アプリを100社以上リサーチしている婚活アドバイザー。
寂しがり屋の一人好き 結婚11年目・長女(9)・次女(4)
結婚はゴールではなくスタート。
成婚までではなく、結婚生活から子育てまで生涯を通したサポートをしています。

目次