植草美幸さんと言えばザ・ノンフィクションの番組を思い浮かべる人も多いでしょう。
「顔はついていればいいからね」という発言は一時期話題になりました。
また、Youtubeや書籍などあらゆるメディアでご活躍されているため植草さんのことを知る人は多いはず。
しかし結婚相談所「マリーミー」についてはご本人ほど知られていません。
確かに聞かないわね!
そこでマリーミーについて取り上げてみます。
結婚相談所マリーミーとは
マリーミーは手厚いサポートとデータマッチングを兼ね備えるハイブリッド型の結婚相談所。
日本結婚相談所連盟(IBJ)と日本ブライダル連盟(BIU/デンファレ・JBA含む)に加盟しており約12万人の会員の中からお相手を探すことができます。
知名度もあるし、結構大きそうな結婚相談所ね!
と、筆者も思ってた。
実際は東京の青山サロン1店舗のみの地域密着型です。
ただオンラインでの活動も可能、場所は選ばないようです。
Q.オンラインではどういった活動をしますか?
”通常の活動と相違ありません。ただ、オンラインのため普段お会いすることのない地域の会員様とお見合いをすることが可能となり幅広い活動が期待できます。”
引用:https://marrymeweb.com/faq/
婚活範囲を近隣まで広げれば候補のお相手はかなり増えます。
あなたにマッチする方がいればお見合いする価値は充分にあるでしょう。
マリーミーの入会資格
”入会資格は設けておりません。一度無料カウンセリングという形でお話をお聞かせいただき、ご希望の方のみご入会をしていただく流れとなります。”
引用:https://marrymeweb.com/faq/
まじ?
公式なのでマジです。
基本的にはどんな方もOK、年齢制限もないようです。
ただし最低条件として男性なら一定収入は必要という認識でいたほうがよいでしょう。
また、コースによっては一部入会条件を設けていたり、人柄を重視しているという声もありました。
マリーミーの評判や口コミ
良い口コミ
ベテラン女性スタッフさんが丁寧に長時間説明してくださり入会。毎月しっかりとアドバイスをいただき、成婚できました。感謝しています。
厳しいことを言われて泣きたくなることもありましたが私は頑張ってよかったと思ってます。
寄り添うサポートのマリーミーらしさが伺える口コミが多いと感じました。
会員の中には結婚相談所をいくつものりかえ、最終的にマリーミーで成婚に至ったという方も多くいるようです。
素直に助言を吸収できる人は要点を抑えたサポートで、割とすんなり結婚する印象があります。
悪い口コミ
スムーズに進んで成婚退会しましたが、月会費に見合うサポートはなく、自分たちで進めたのに成婚料など高くて納得いかない。
代表の娘さん?か分かりませんが感じが悪い方がいて入会を辞めた。
メディアの収録だとかで何度もリスケされたり希望とは違う人を紹介されたりした。
ほかにも悪口や暴言を吐かれたなどの意見がありますが、受け止め方や先入観もあるでしょう。
単純にアドバイザーとの相性が合わないケースではありがちです。
事実もあるかもしれませんが、最終的には自分で見て聞いて判断が重要です。
コース費用・サービス
マリーミーでは計4種類のコースが用意されています。
※全て税込み
コース | リーズナブル | プレミアム1 | プレミアム2 | スペシャルアドバイザー植草美幸 |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 33,000円 | 143,000円 | 143,000円 | 308,000円 |
会費(月) | 11,000円 | 16,500円 | 22,000円 | 33,000円 |
成婚料 | 220,000円※1 | 308,000円 | 308,000円 | 368,500円 |
お見合料 | 5,280円 | 5,280円 | 0円 | 0円 |
費用合計 | 448,360円※2 | 712,360円※2 | 715,000円 | 1,072,500円 |
サービス | リーズナブル | プレミアム1 | プレミアム2 | スペシャルアドバイザー植草美幸 |
担当者 | 担当アドバイザー | 植草美幸 | ||
申 込 | 20名/月 | 25名/月 | 25名/月 | 30名/月 |
申し受け | 無制限 | |||
アドバイザー紹介 | 植草美幸による紹介 | |||
相 談 | メール・電話 無制限 無料相談会(1回/月) 参加可 | メール・電話 無制限 | ||
対面カウンセリング | 1回/1ヶ月 | 1回/1ヶ月 | 1回/1ヶ月 状況に応じて複数回 | |
お見合い 代理申込 | ||||
コーディネート | 別料金 | |||
レンタル | 別料金 | 別料金 | 別料金 | |
ヘアスタイルアドバイス | ||||
ブランディング・イニシャルカウンセリング |
※2お見合い料を月1回として算出。
基本コースで比較すると結婚相談所としては少し高いといった印象。
オプションサービスに見劣りする点はありません。
やはり注目は植草さん直々のサポートがあるスペシャルアドバイザー植草美幸コース。
…めっちゃ高くない?
植草さんというブランドを考えると妥当かと。
メディア運営で活躍するある意味広告塔の役割も担っています。
本来なら自分で担当を持つよりもメディアや書籍に注力してもよさそうなくらい。
年齢的にも要所のアドバイザー的ポジション、相談役レベルです。
それでも現場を離れないのは一人でも自分の手で成婚させるという使命感が強いのかもしれません。
植草美幸コースは入会制限あり
公式で公開された担当アドバイザーのカウンセリングがあるプレミアムコースの成婚率は約60%。
対して植草さんのコースでは成婚率は約80%という実績を誇ります。
ただし上述したようにご多忙なようでアドバイザーとしての時間が限られていることから入会制限が設けられています。
人柄を重視する傾向の強い植草さんなので本気で向き合える方を優先している印象を受けました。
マリーミーの割引キャンペーン
マリーミーにはエグゼクティブメンバーズという「高学歴・高収入」のための入会特典があります。
条件を満たした方はご入会及び活動費用を一部免除やその他特典があるとのこと。
エグゼクティブメンバーズの条件は以下のとおり。
割引や特典内容については非公開のようです。
ご検討中の方はお問合せください。
「LINE@」でお得なクーポンやキャンペーン
リサーチしているとラインでお得情報を配信しているとのこと。
2016年から運用されている公式アカウントのようで友達追加してみました。
しかし現在は更新していないのか特にトークの配信もなくお目当ての割引はゲットできず。
一般的に利用できるような割引は現在は実施していないようでした。
LINEに関しては何か進展があれば随時加筆していきます。
年齢層・男女比・スペック
マリーミーとしての会員データは非公開、質問では以下のように回答されています。
Q.どんな方がいますか?
結婚を望む方がご活動されています。
年齢制限は設けておりませんので、幅広い年代の方がいらっしゃいます。
また、ご活動なさる全員の方に必要書類の提出を求めており、安全な出会いの場でご活動していただくことができます。Q.何歳くらいの方が多いですか。
当社は2つの連盟に所属しておりますので、幅広い年齢層の方が在籍していらっしゃいます。
引用:https://marrymeweb.com/faq/
マリーミーは日本結婚相談所連盟と日本ブライダル連盟に加盟しています。
累計会員は約12万人ですが中でもIBJ連盟の会員が約9万人のため大部分を占めているでしょう。
年齢層やスペックなどはIBJをベースとして考えてOKです。
詳細は別途掲載していますので参考までにどうぞ。
マリーミーの成婚実績
詳細なデータは公開されていませんが公式サイトには簡単な実績と500名を超える成婚者へのアンケートが掲載されています。
マリーミーでの活動スタート月のお見合い人数は、平均6.6人※です。
また毎月2ケタの成婚数があり、成婚している会員の30%は年収1000万円以上の方※とご成婚しています。(掲載をご了承いただいている方のみご紹介しています。)
引用:https://marrymeweb.com/couple/
成婚数は毎月2ケタくらいなのね。
多くはないけど30%が年収1000万以上はすごい。
結婚相談所マリーミーが向いている人
マリーミーの良いところは植草さんのカリスマ性とそれに共感するアドバイザーのサポートです。
オンラインでの活動もできるようですが、やはり実際に会って話してみるのは違います。
また、植草さんが仰るようにアドバイスを受け入れられなかったり異なる解釈をしてしまうとどの結婚相談所で活動しても変わりません。
気になる方は一度無料相談してみるとよいでしょう。
資料請求の前にやりたい適性診断
自分の市場価値を知る婚活ランク表
婚活ランク表は結婚相談所プレシア代表の来島さんが作成した婚活前に知っておきたい市場価値を一覧化した資料です。
Youtubeのチャンネル登録者数11万人超えの人気婚活カウンセラー。
適性診断は無料で公開されています。
実際に活動会員とマッチングするオーネットのチャンステスト
オーネットの結婚診断はさらにリアルに。
診断結果からあなたにあった現会員とのマッチングまでを行ってくれます。
紹介されるお相手はどんな人なのか、実際の活動に近い体験ができるため入会前のシュミレーションとしてはバッチリです。
一番大切なのはとにかくやってみること。
最初は誰でも雲を掴むような手探りから始まります。
こちらも無料なので試してみてください。
手順や詳細は以下にまとめています。
マリーミーと同じ仲人型のおすすめ結婚相談所
青山の店舗までいくのはちょっと…。
仲人型で全国展開の結婚相談所はこちら。
≪仲人型の結婚相談所≫ | |
---|---|
サンマリエ 詳細あり | 【特徴】 ・専任仲人 ・成婚率:約76%(1年以内) ・会員数:約90,000人 ・全国24店舗(出張カウンセリングあり) 【メモ】 マリカレという独自の婚活カレッジ(セミナー)を無料で80種類以上開催。自分磨きもしつつ仲人と二人三脚で婚活を進めていくスタイル。 |
パートナーエージェント 詳細あり | 【特徴】 ・専任コンシェルジュ ・成婚率:約49.8%(退会者に占める成婚率) ・会員数:約94,000人 ・全国30店舗(内オンライン店7店舗) 【メモ】 東京縁結びの開発・運営にも携わるタメニーの結婚相談所。IBJよりもカジュアルさを重視しており若い方をはじめ幅広い年齢層が活躍している。 |
naco-do 詳細あり | 【特徴】 ・サポーター ・成婚率:約41.3%(1年以内) ・会員数:約190,000人 ・オンライン完結型(仲人型寄り) 【メモ】 複数の連盟に加盟しており会員数がトップクラス。オンライン完結でありながら要所でオンライン面談あり、かつ店舗コストなどがないため最も低価格。 |
それぞれの結婚相談所に特色があり、費用やサービスが異なります。
手厚いサポートを希望するなら上記の結婚相談所がおすすめ。
まずは資料請求から始めてみてはいかがでしょうか。
各社の資料請求が面倒な場合
結婚相談所比較ネットがおすすめ。
年齢や学歴、職業などを選択する4つのステップで5分かからず条件に合った結婚相談所を最大5社までピックアップして紹介してくれます。
オススメする理由は手間が省ける点もありますが、一番は婚活支援金が貰えること。
通常は3万円のところ、今ならキャンペーン中で最大10万円の支援金がもらえます。
詳しい手順やメリット・デメリットは以下でまとめていますので見ながら資料請求してみてください。
【まとめ】マリーミーは一癖あるものの成婚率は本物
やはりキーポイントは植草節をどう捉えて自分に落とし込めるかにあると感じました。
素直に吸収する、あるいは暴言と感じた言葉をバネにして見返してやるくらいの気持ちがないと厳しいかもです。
植草さんの仰る「どの結婚相談所に行っても同じ」というのは。
会員のメンタルが活動中の態度や姿勢に表れてしまう影響についての言及です。
出家するくらいの気持ちで行ったほうがよいかもしれません。
次回は現代らしいサブスク婚などについて取り上げてみたいと思います。
あなたに良い出会いがありますように。