はじめての婚活をあきらめている方へ

当サイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。
独りからの脱却

ご訪問ありがとうございます。

こちらはまだ婚活をしたことがないけれど、色々な要因で踏み切れない人へお伝えしたいことです。

少しお付き合いいただけますと幸いです。

目次

筆者のこととサイトを立ち上げた経緯

こちらに関しては別途書いています。

気になった方はご拝読ください。

あきらめるには早い理由

未婚が増えている原因を調査結果から見てみます。

内閣府によると未婚理由は以下のとおり。

内閣府公式の未婚調査

見づらいのでサクッと要約すると。

・結婚したいが金銭的余裕がない(6割)
・今が充実しているから結婚願望はない(3割)
・異性が苦手(1割)

つまり7割は結婚したいと考えていることになります。

また、自由や気楽さを失いたくない人は同じ価値観の人に巡り合えば現状が変わるきっかけになるかもしれません。

出会いや収入面は工夫で解決する

今ではマッチングアプリが気軽になりました。

結婚相談所の数や利用者も増加しています。

一歩踏み出せば出会いはクリアできますが、問題は出会いからの発展や大きく関わる収入面です。

男性の問題点と解決方法

男性の場合、婚活で重要視される一つが収入のこと。

年齢によりますが結婚相談所では20代なら400万前後、30代は500万~600万、40代は600万以上がおおよその水準とされています。

この水準は決して低くありません。

むしろ中の上といったレベルで平均よりも高いです。

ハリー

結婚相談所の中には入会条件に収入を明記しているお店もあります。

ですから上記の水準を満たしている人は自信を持ってください。

自分に合う方法を見つけて次のステップへ進むのみです。

しかし大半の人は中小企業、筆者と境遇は似たようなものだと思います。

では水準に満たない人はどう戦うか。

自分にできる節約や貯金、またはスキルUPや副業などの工夫で収入部分をカバーしかありません。

加えて1割の外見や内面を磨き、高収入よりも魅力的な割合を増やすこと。

または筆者のように外見を磨いても効果の薄い人は内面を3割まで磨くしかありません。

筆者は大学卒業後、リーマンショックなどが重なり約1年間就職せずコンビニでバイトしてました。

神奈川県で一人暮らし週5勤務、月13万ですが毎月3万ずつ貯金。

実家だったら更に家賃4万円分が貯められたはずです。

そんな状態の平凡な男ですが、3つ下の彼女はいました。

ハリー

収入は大事ですが角度を変えれば攻め方はいくつもあります。
価値観は人の数だけ存在し、上手く合えば盤面は簡単にひっくり返る。

就職後にフラれましたがそれはまた別の話、キズ口はそっとしておいてください。

女性の問題点と解決方法

女性はケースバイケースです。

例えば女性で高収入と家事手伝いでは全く違うので立ち回りが変わります。

ただ一つ言えるのは男性ほど年収はネックにならないという点。

ハリー

世間的に男性の家事手伝いはまだまだ肩身が狭く、女性の家事手伝いは魅力次第で許されます。

言い換えればあなた次第でいくらでも引く手あまた。

大切なのは自分の魅力をどんな視点から魅せられるかです。

とはいえ日本の経済状況は暗く、男性だって財布のヒモは硬いまま。

余程の魅力(具体的には峰不二子くらい)がない限り、専業主婦の夢は霧散させてください。

筆者のように寝る前に洗濯機をセットし、誰よりも早く起きて洗濯物を干し、保育園の送迎ができる男性を見つける方がまだ楽です。

どういった立ち回りなら男性にウケるのか、または男性の度し難い面を許せるか知識をつける必要があります。

男女どちらにも言えること

理想を落とすのは簡単です。

アドバイザーの話を聞いてそのまま条件を下げてください。

そうすれば見つかります。

ただ筆者としては最初くらい100点の人を探していいと思います。

見つからなければ80点の人を探してください。

最終的に一緒に暮らした時、お互いに50点あれば合格点です。

低収入でも金銭のカバーは可能だし、内面や外見は磨くことで変わります。

その方向性があなたに合ったものか、結果としてどれだけの魅力が引き出せるかがポイント。

そのための知識をつけましょう。

節約や副業に関しては今後執筆したいと思っています。

結婚後のことを考えても意味はない

不安な心の穴

悪い想像を膨らませすぎてはいませんか?

転職など考えているなら分かりますが、漠然とした未来を想像しているなら。

お相手がいないうちに考えてもただ不安が募るだけです。

金銭で言えば、筆者は結婚式をしていません。

余裕がなかったので奥さんと話し合い、約30万ほどで結婚写真を撮影して親族に配りました。

同棲する際は一人暮らしの家電をそのまま持ち越し。

冷蔵庫や洗濯機は子どもが生まれて容量が足りなくなり買い換え。

しかし電子レンジや炊飯器は10年経った今でも現役です。

色々な妄想を膨らますのはよいですが、現実はこんなもの。

結婚や結婚後のことは伴侶を見つけあと、二人で決めていくものではないでしょうか。

あなたはどこかであきらめてない

当然です。

あなたにはまだ何も起きていません。

上手くいく、いかない以前にスタートラインに立っていないのです。

SNSという誰が発信しているかも分からない場所から流れる情報を元に、頭の中でシミュレートして疑似あきらめを作り出しているに過ぎません。

あなたを孤独にするものはあなたの脳内であり空想と妄想です。

マグシバ

それが事実だとしても、やっぱり気乗りしないんだよなぁ…。
分かっていても動けないというか…。

なぜそれほど婚活が億劫で不安なのか。

実はあなたに原因はありません。

婚活の妨げは脳の防衛本能

脳の防衛本能

卒業式や入学式を思い出してください。

期待と不安が入り混じるモヤモヤ状態、早く終わってほしいと思っていたはず。

社会人になり仕事にも慣れた頃。

ステップアップのために新しいスキルを学ぼうとしつつも、勉強できずズルズルと先延ばし。

ハリー

そりゃそうですよ…だって楽しいが想像できないし面倒だし、なんならうまく行く保証もないので。

脳はとにかく目先のストレス要因を回避すべく、消極的になります。

これは防衛本能であり、平穏な環境に身を置く人ほど拒否反応が強くなります。

今が満足だからこのままでいいの裏に隠れた一つの理由は自動的な防衛本能によるもの。

本当に満足していたら今が満足だからこのままがいい・・・・・・・と言うはずです。

ハリー

あなたのせいでもないし、あなたの性格とは無関係だと認識してください。

反面、職場環境などで居心地が悪い場合。

転職を考えることも防衛本能です。

周りを変えられないなら自ら環境を変えようと行動するからです。

出会いも同じ、来ないものを待っていても訪れません。

自ら環境を変えるほうが着実かつ多くの未来が増えていきます。

今じゃない、という考えは命取りかもしれない件

今じゃないという人。

それは数年先の未来でも同じことが言えそうですか?

では具体的に、いつから始めますか?

ハリー

今じゃない=後回し。
後回しにする時点でマイナスからのスタートになってます。

でもみんなそうなんです、筆者も常々それらを忘れては思い出し痛感しています。

…ではなぜ忘れるんでしょうね?

ハリー

今が問題ないからです。

人は直前に差し迫る脅威にしか反応しません。

脅威を身近に感じて初めて実感し、あの時やっておけばよかった、という思いが動き出します。

今はインターネットで誰とでも繋がれて、いつでもエンタメに没頭できる。

楽しいが溢れています。

しかし突然両親が亡くなったり、自身が病気で動けなくなる可能性は常に潜んでいます。

そうなってからではもう首が回りません。

マグシバ

介護しながら、仕事しながら、通院しながら、婚活?
やればできるのレベルじゃない…。

起きてもいないことに不安を募らせるのは不毛です。

我々ができることはただ一つ。

起こる可能性に備えて、今できることから行動に移すのみです。

結婚や婚活に関するSNSは真実?

SNSには夫婦の不満や愚痴が乱立しています。

それはうまく行かないことをストレス解消のはけ口にしているからです。

友達間の愚痴大会が、全国展開されただけに過ぎません。

しかしみんなが閲覧できることで、純粋な人たちは表面どおりに受け止め、マイナスイメージを吸収しました。

裏事情を推測せず、毎日ピュアな目で見ていたら結婚したくなくなるのは当然です。

離婚しますとか、実際投稿しなくでもできますし。

ハリー

例えるなら選挙みたく街頭演説で「離婚します!」って言ってるのと同じなんですよ。
見ても「ふーん」って通り過ぎますよね?

だから「ふーん」でいいし、表面通り受け取らなくてOKです。

マグブー

ボロクソ書く割に、全然離婚する気配はない人とかいるのよねぇ…。

ハリー

そういう使い方をして楽しんでたり、バズることが目的だったり。
ストレスのはけ口なら家庭には持ち込みたくない、つまり家庭は守りたいという裏返しの推測ができます。

では逆にSNSで幸せ展開をしてください。

勿論いいねもありますが、それ以上に叩かれていいことありません。

だから、なるべくしてなっている負が多めの巣窟なんです。

良いことは書きずらい×ストレスのはけ口=SNS

結果としてSNSはマイナスイメージの共感場所となり、結婚や婚活は世間に良くない印象を与えました。

しかしあなたが家族を見て感じることは、どうですか?

仮面夫婦と映るか、幸せそうでいいな、と映るか。

外野の意見が事実なのか、あなた自身が経験して判断するしかありません。

SNSと同じ意見なら最終的に独身を選択すればいいだけです。

必ずしも結婚ではない

砂浜に書かれたNO

婚活=結婚のイメージが強いですが筆者がおすすめしているのは【伴侶探し】です。

現在は結婚以外にも様々な形があります。

多様性を推進するつもりはありませんが、価値観は変化し続けるもの。

二人が納得できる形で進み、疑問に感じたら舵を切る、それでよいと思います。

実際に海外では結婚を選択しないケースが増えていますし。

伴侶探しををおすすめする理由

家族で飛びあがる

理由は3つあります。

・全部が半分こ、心のすき間が埋まる
・何が起きるかわからない、新しい冒険がはじまる
・伴侶があなたを昇華させる

全部が半分こ、心のすき間が埋まる

男性に多いですが「結婚」=「責任・負担」ではありません。

その考えが昭和です。

お互いに納得して家族になるのですから、責任や負担も半分こ。

不安や悩みも半分こです。

女性は収入を男性に任せず、男性は女性に家事を任せず。

お互いに足りないすき間を埋め合うことで小さな幸せを二人で積み重ねることができます。

何が起きるかわからない、新しい冒険がはじまる

マグウサ

毎日同じことを繰り返して、このまま一生を終えるのかな…

なんて考えたことはありませんか?

一人は全てが自己責任。

自分が良ければ完結するので楽ですが、その空間でイレギュラーは起こりません。

想定内のことしか起きないので波風なく常に凪。

それがあと数十年…。

マグシバ

これじゃ生きてる気が、しないんだよぉぉ!!

そんな日常に雷を落とす出来事が結婚や伴侶。

良くも悪くも、とにかく知らないことが舞い込みます。

そのたびに一喜一憂して次のステージに進む。

何を選択して、どんなエピローグを迎えるのかは誰が決めるものでもなく。

あなたが決めることです。

伴侶があなたを昇華させる

例えば筆者が言いました。

ハリー

英語と中国語はきっと役に立つから覚えた方がいいよ‼

しかしあなたには何も響きません。

筆者が英語などを話せるか以前に、どこの馬の骨かもわからんやつだからです。

では交際2年、外資系彼氏彼女が同じことを言うとどうでしょうか。

人によってはこう思うはず。

マグブー

もしかして海外赴任?私についてきてほしいから!?
キタコr

なんて捉えてスピードラーニングに申込むかもしれません。

少なくとも筆者に言われるより確実に気になるはずです。

そして英語や中国語をマスターすれば、海外旅行が趣味になるかもしれません。

極端ですがそれは好き嫌いの発見であったり、些細なことでも広がっていきます。

伴侶は今のあなたを大きく昇華してくれます。

自分に合う人って…?

半径5mの法則をご存知でしょうか。

人は主な生活環境となる半径5m以内で人間関係が構成されているというもの。

この法則は恋愛にもおおよそ該当します。

その人と同じ空間や時間を共有することで、感覚的にフィーリングや価値観の共通点が見えてくるからです。

しかし婚活は出会いから環境まで全くの別物。

お相手も伴侶を探している以上ライバルは多く悠長な時間はありません。

会う前から、もっと言えば探す前からはっきりと自覚しておく必要があります。

自身を見つめ直して自分に合う人、そうでない人の基準を明確にしておきましょう。

縁は巡るもの、必ず誰にでも訪れるから

あなたがこの記事を読むことも一つの縁だと思います。

残りの時間、独りでご飯を食べるよりも幸せを掴むためにあがいてみてください。

辛いことがあるから幸せをより実感できます。

それでも一歩が踏み出せないときはノウハウなどを学び知識をつけましょう。

知ると知らないには大きな差があります。

前向きなあなたに伴侶が見つかるまで筆者もお手伝いします。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

あきらめてから伴侶と出会ったハリネズミ。
結婚相談所・婚活アプリを100社以上リサーチしている婚活アドバイザー。
寂しがり屋の一人好き 結婚11年目・長女(9)・次女(4)
結婚はゴールではなくスタート。
成婚までではなく、結婚生活から子育てまで生涯を通したサポートをしています。

目次