婚活に疲れてあきらめかけの方へ

当サイトはアフィリエイト広告リンクを含みます。
婚活に疲れた人への癒しと励まし

まずはじめにおつかれさまでした。

結果はどうであれチャレンジしたことはとても素晴らしいことです。

あなたが疲れているのはそれだけ真剣という証。

着実に成長しています。

これからどうするべきか、どうしていくとよいのか道しるべとなれるよう書いていきます。

目次

筆者のこととサイトを立ち上げた経緯

こちらに関しては別途書いています。

気になった方はご拝読ください。

疲れるのも、挫折しそうになるのも普通のこと

慣れないことをしているからです。

ただでさえ忙しい毎日に時間を作り、婚活へ割けば疲れるもの。

にも拘わらずなかなか上手く行かなければ誰でも同じ気持ちになります。

また、婚活はやりたいこととは少し違います。

重要なことですが、やらなければならないという義務感から突き動かされる衝動も混じっているでしょう。

ハリー

婚活は手段であり、したいことでなはいですよね。
共に歩む伴侶を見つけたいだけのはず。

ぎこちなくても自分のできる範囲で努力し、慣れない異性と向き合い、お断りされお断りしてメンタルをすり減らしながら活動する日々。

ハリー

逃げてしまう人が多い中で、立ち向かったあなたは。
それだけですごいことなんです。

筆者はあなたを称賛します。

とりあえず今は疲れを癒しましょう。

まずは癒し!婚活に疲れたときの過ごし方

婚活疲れの癒し方

疲れたときはとにかく休む。

リフレッシュの方法は検索すればたくさん出てきます。

例えば運動したりお風呂に半身浴、女性であれば髪を切ったりなどなど。

例はいくつも挙げられますが、一番のポイントは自分の癒される方法を選択すること。

ハリー

何もしたくないときに運動を勧められても動く気になれませんよね。

特に今のあなたは婚活に疲れています。

婚活の大部分を占めているのは人とのやり取り

ハリー

思いやりや配慮など、人とのやりとりは気疲れするシーンが非常に多いです。

つまり、なるべく気を遣わなくて済む、独りで完結できるような癒しが向いています。

そのうえで最大の効果を得るためにリフレッシュのかけ算をしましょう。

かけ算はいくつでもなんでもOK。

自身の状態によって効果的なリフレッシュ方法を編み出してください。

重症なときはひとまず放置【無心×睡眠】

とにかく疲れている時はボーっとしたり寝るのが一番。

ストレスによって神経が乱れているので整えましょう。

できれば何もしないで過ごします。

なかなか眠れない場合は市販の薬に頼ってもOK。

心配しなくても一生ボーっとして寝続ける人はいないので自然と動きたい衝動が出てきます。

それまでは安静に。

復活の準備A【有給×好食】

可能であれば急に休むと効果的。

事前に有給を申請するよりも優越感や解放感が増します。

ただ周りへの迷惑は避けたいところ。

そこで自分の中で休む日を決め、根回ししたり仕事を片付けましょう。

ご飯も豪華にするのがオススメ。

ウーバーイーツなどの宅配、お気に入りのお店に突撃など好きなものを食べて気分を上げます。

ハリー

筆者は甘いものが好きでシュークリームを10個。
ホイップを丸飲みした経験があります。
(あとで気持ち悪くて後悔します)

普段と違う特別感で自身をねぎらいましょう。

復活の準備B【趣味×没頭】

好きなことに没頭しましょう。

一つのことに没頭すると他のことが頭から離れていくため憂鬱な気分を引き剝がせます。

仕事に没頭する方法もありますが、あまりオススメはしません。

仕事にはゴールがなく、やればやるほど舞いこんだり忙しくなったりします。

そうなるとできる人ほど自身で調整できる範囲を超えるため、本来の目的から遠ざかる可能性があります。

自分のペースで楽しむことをお忘れなく。

復活の準備C【旅行×買物】

リフレッシュには一番簡単かつ効果的かもしれません。

例えば海や山、温泉やレジャーと旅行はリフレッシュのかけ算が数多く、効果も様々です。

特別感はかなりありますよね。

ただお金はかかるのでアプリやクーポンでお得に楽しむことをオススメします。

筆者はじゃらんやスゴ得コンテンツ、ハマハグなど用途に合わせて利用しています。

事前に調べてお得に楽しみましょう。

復活の準備D【入浴×音楽】

リラックス効果のある入浴に音楽を掛け合わせます。

普段使わない入浴剤を入れてみたり、泡風呂にしたり簡単な工夫で特別感が出ます。

敢えて暗いお風呂にして雰囲気を楽しむのもアリ。

筆者はリラックスしたいときや執筆中は作業用BGMを流しています。

今は気軽に音楽を持ち込めるので最高ですね。

【リフレッシュ後】なぜ婚活するのか原点回帰する

ある程度リフレッシュできたら婚活する理由を振り返りましょう。

多くの場合は家族や子供がほしい、支え合える人がほしいなどの理由があったはず。

一人で生きていくことに不安を抱えない人はほとんどいません。

独りより楽しい、幸せな時間を信じ求めて行動していました。

それは間違っていないし、年齢性別関係なく誰もが追い求めていいものです。

だから本気で婚活しました。

だけど、その方向性は合っていたのか?

空回りしていなかったか?

本当にここであきらめていいのか?

筆者なりの原点回帰した答えを用意しました。

前向きになるきっかけになれば幸いです。

うまく行かないときはあきらめる…?

どんなことにも失敗やミスは付きもの。

なにをしてもうまく行かないことはあります。

そんな時はまずあきらめましょう。

ハリー

この「あきらめる」はリタイアではなく「受け入れる」ということです。

今回うまく行かなかったことは間違いないので受け入れるしかありません。

知識不足、ご縁や運がなかった、ただそれだけです。

現実を「受け入れ」今回を「あきらめ」次回に「繋げ」ます。

婚活をした人の中には100回以上の出会いを繰り返し、10年間結婚相談所を利用し、それでもリタイアせずにゴールした人もいます。

日本だけでも人口1.2億、男女比半々としても分母は6000万です。

そう考えるとタイミングなどの運要素はかなり強いですよね。

あきらめたらリセットOK‼

婚活に向けた前進

あきらめる、もとい受け入れることはできたでしょうか?

ひとまず受け入れることができたらあとは進むだけです。

これ以上の最低なんてありません。

沈んだ底から這い上がるのみ。

あきらめることで一皮むけたあなたがいます。

ここからは成功率を上げるために、なぜうまく行かなかったのかを考えましょう。

なぜ婚活がうまく行かないの…?

原因は人によって様々でしょう。

よく言われる価値観の違い、話し方や気遣い、上述したようにタイミングや運など色々あります。

しかしよく考えてみてください。

タイミングや運以外は意識して変えられるものです。

結婚できる人とできない人の差、つまりあなたに不足しているものは大きく3つ。

ハリー

知識・自制・想像力です。

率直な話これらをうまくコントロールできる人ほど結婚します。

この3つを婚活に特化させると以下の意味を持ちます。

「知識」…あなた自身のことやお相手のこと、全体的にとらえるなら男女のこと。
「自制」…まわりや人に対して直情的にならず、冷静に考えて正の方向へ進める力。
「想像力」…自分事として捉えて考えること。

ではどのように変えればうまく行くのか…ここでは書ききれないので今後執筆していく予定です。

【おわりに】悪あがきは最強の武器

失敗は成功のもと。

失敗から多くを掴み、あきらめなければ確実に成果があります。

もしかしたらそれは望んだものと少し違うかもしれません。

それでも無駄なことは一つもなく。

思いがけず点となり線となって繋がります。

もしそれらが無駄だとすれば筆者の行いこそ無駄であり、あなたに出会った人たちも悲しくなります。

そうしたくないので、筆者は筆者のやり方であがいていこうと思います。

あなたに伴侶が見つかるように。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

あきらめてから伴侶と出会ったハリネズミ。
結婚相談所・婚活アプリを100社以上リサーチしている婚活アドバイザー。
寂しがり屋の一人好き 結婚11年目・長女(9)・次女(4)
結婚はゴールではなくスタート。
成婚までではなく、結婚生活から子育てまで生涯を通したサポートをしています。

目次